natural day

日々の中で、こころもからだも、より健康に生きるために大切にしていることをお話ししていきます。自然、オーガニック、ハーブ等、からだの中から浄化できるものや、毎日のなかで心穏やかに生きるために心がけていることをお話ししていきます。

マインドフルネスをして心と身体の疲れを癒そう⭐︎

みなさんこんにちは⭐︎

ぽーです^^

 

忙しい毎日

なかなか自分の心と頭の中を休める時間って無いですよね。

知らない間に頭の中はいつも考え事をして、とても頑張って働いてくれています。

そこで今日は、頭と心をすっきりさせる「マインドフルネス」についてご紹介します⭐︎

今日はマインドフルネスについて実際に私が取り組んで感じたことや実践して気が付いたことを記そうと思います⭐︎

 

 

 

 マインドフルネスとは?

 マインドフルネスとは、「今ここ」の状態に集中し、それについて批判や判断をすることなくありのままを受け入れることです。

 

マインドフルネスによって得られる利点は?

マインドフルネスを実施することによって、得られることはたくさんあると言われています。

 

1.脳の疲労を解消できる

人は何もしていない時間も常に、過去、将来について考えたり妄想をしたりして、脳を使っています。寝ている時間さえも脳を使っているので脳は休む暇がありません。

しかし、マインドフルネスを行い、「今ここ」に集中することで、脳が休む時間をつくり、脳のエネルギー消費を減らすことができると言われています⭐︎

実際に私も、仕事が終わった後、半年ほどマインドフルネスを実施しています。

そこでは、心のざわつきが静かになるのを感じたり、睡眠だけでは取りきれなかった疲れが、不思議なことにマインドフルネスに取り組むことで取れるようになりました^^

意外と疲れているのは身体よりも脳だったりするのかな、と感じています。

 

 

2.ストレスを軽減する

知らない間に少しづつ溜まってしまうストレス。1日の中でほんの5〜10分、静寂な時間を作って静かに呼吸に集中することで、苛立った気持ちやざわざわした気持ちを静かに沈めることができます。

この数分の積み重ねで、毎日のストレスは少しづつ減っていくのを感じています。

 

 

3.集中力を高める

マインドフルネスは脳が考えようとする雑念を払い、「今ここ」に集中をする練習を重ねるため、集中力が高まります。

私は休日の楽しい時間にも「明日は何時から出勤だったかな?」とか、「明日から〇〇が始まるな」といったように、その楽しい時間に集中できないことが多かったんです。でも実際にマインドフルネスに取り組むようになってから、「今この瞬間」に集中し「今ここ」を楽しめるようになっていることに気が付きました^^

 

 

続きを読む

心にもやもやを溜め込んでしまう人のためのノートセラピー⭐︎

みなさんこんにちは⭐︎

ぽーです^^

 

 

みなさんは、毎日生活しているとモヤモヤしたり、悲しい気持ちになったりすることはありませんか?

そんな時はどうやって解消しているでしょうか。

人に聞いてもらいますか?1人で考え混んでしまいますか?

私はどちらかと言うと、1人で考え込み、溜め込んでしまうタイプです🤫

そして、周囲には絶対に気付かれないように振舞うので、いつしか自分の心が少しづつ疲れていることに気づきます🙃

 

そこで今回は、自分の意見が言えなかったり、気持ちをついつい溜め込んでしまう人へ、ノートセラピーをご紹介したいと思います。

ノートセラピーとは、自分の気持ちを日々、日記のようにありのままに綴る方法です。

 

ノートを書く3つのポイント⭐︎

 

1.頭に出てきたことを素直に綴る

このノートセラピーでは、ポジティブなことネガティブなことは関係なく素直に綴ると言う点がポイントです⭐︎

今日の日付の欄に日記のように記していきます。

以前の私は『ノートを綺麗にとる』、『ネガティブなことはノートに書かない』と自分にたくさんのルールを課してノートを書いていました。

その結果、外での生活と同じように自分の気持ちに制約がかかり、しんどくなって、結果的にノートを書くことが続か無かったんです。

しかし、ノートセラピーではどんな気持ちが出てきても「自分のありのまま」を受け入れ、それを記すことでスッキリし、自分の気持ちを視覚的に見ることも出来るので自分についての気持ちをしっかり知ることもできました⭐︎

今は無印のノートを使って自分らしくアレンジしています⭐︎

無印の手帳やほぼ日手帳のようにシンプルでスペースのあるものが記したいことをたくさんかけるのでオススメです^^

 

 

 2.気持ちの落ち着く場所で書く

 2つ目のポイントは、気持ちの落ち着く場所で記すことです。自分にとって居心地のいい場所や安心できる場所で記すことで本当の自分の声を聞きながら記すことができます。

5〜10分程度、瞑想をした後に記すことや安らぐ音楽を聴きながら今日1日を振り返ることもオススメです^^

 

 

3.残したいことが頭に浮かんだら携帯にメモをする

 ふとした瞬間に書きたいこと、覚えておきたいことが浮かんでくることもあります。

でも、ノートが手元に無かったり、書ける環境で無い場合は、携帯やメモ帳に浮かんできたことをメモしておきます。

そして今日1日を振り返る時に、ノートに書き写しています。

浮かんできたことをメモしておくと、「私、こんなこと考えてたんだ^^」って書き写す時になんだか嬉しくなったり、改めて考えたりする貴重な時間になりますよ⭐︎

ふと浮かんできたことこそ、自分にとって重要なことだったり自分の人生をより良くするヒントだったりすることがあるように感じます⭐︎

 

今日はノートセラピーについてご紹介しました⭐️

みんなで人生をより明るく前向きな気持ちで歩んでいきたいですね^^

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

免疫力UP⭐︎ウイルスに負けない身体作りの力になること

こんにちは⭐︎ぽーです。

最近、インフルエンザやコロナウイルス等、ウイルス感染が大流行していて怖いですね。

どこへ行っても人が少なく、みんなが警戒している様子が窺えます。

そこで今回は、免疫力を高めるサポートになる方法3つをお話しようと思います。

 

1.エキナセアの力を借りる

エキナセアとは、「免疫力を高める」と言われるハーブで、昔から北米の先住民が大切にしてきたハーブと言われています。

薬効としては、免疫力向上、風邪やインフルエンザの回復促進に役立ちます。

私はエキナセアを単体で飲むと少しクセを感じるため、気持ちを落ち着け、リラックスのサポートにもなるレモンバームカモミールブレンドして飲むのがおすすめです⭐︎

ハーブティーブレンドをすることで飲みやすくなり、相乗効果も期待できるため、是非ブレンドで飲むことをおすすめします。

 

生活の木 有機ハーブ エキナセア 100g
 

 

 

 

 

 

2.からだを温める

昔から「冷えは万病のもと」と言われ、人間の身体は体温が1度下がると免疫力が30%低下すると言われています。

つまり、体温が低い状態では身体に進入してきたウイルスを撃退することは難しく、病気にもかかりやすい状態になってしまいます。

そこで、体温を上げてポカポカの身体で過ごす事が大切と言えます。

 

体を温めるために先ず出来ることは、湯船に浸かり、リラックスした時間を過ごすことです。

その時にバスソルトを使うと発汗を促し、体を芯から温めてくれます。特にハーブの香り付きのバスソルトを使うことで、リラックス出来、身体を温めながら安眠にも導いてくれます。

 

クナイプバスソルト グーテナハト ホップ&バレリアンの香り 入浴剤 950g

クナイプバスソルト グーテナハト ホップ&バレリアンの香り 入浴剤 950g

  • 発売日: 2019/07/04
  • メディア: ヘルスケア&ケア用品
 

 

次のおすすめは、根菜類を食べることです。

土の中で育った食べ物はからだを温めます。例えば、レンコン、ゴボウ、人参などの根菜類は陽性の食べ物と言われ、身体を温めてくれるので、寒い季節は積極的に摂取したいですね⭐︎

一方で夏に良く食べるきゅうり、トマト、茄子は陰性の食べ物であり、身体を冷やしてしまうので、寒い季節には控えた方が良いかもしれません。

こう考えると、昔から人は季節によって理に適った食べ方をしてきたんですね^^

 

3.ストレスを解消する

ストレス社会と言われる現在、仕事が終わっても考え事が頭から離れなかったり、リラックスする暇もなくまた1日が始まる。そんな忙しない日々を送っている方は沢山いらっしゃると思います。

「毎日頑張っている自分にご苦労さま」と言える時間を少しでも作ってあげることが大切です^^

いわゆる副交感神経が優位な状態を作ってあげることで、心からリラックスできると思います。

私のおすすめは、マインドフルネスに取り組むことです。これは、静かな部屋で何も考えず、ただそこにいる感覚を大切にし、心を落ち着けることです。

難しくも無く、すぐに取り組め、お仕事終わりのざわついた心もスーッと落ち着きを取り戻せますよ⭐︎

マインドフルネスを行う際のおすすめは、自分のリラックス出来る音楽をかけること、お気に入りの香りを炊くことです。

おすすめの香りはフランキンセンスやラベンダーです。

フランキンセンスは雑念を払い、心を浄化する香りと言われます。ラベンダーは張り詰めた心をほぐし、癒してくれる優しい香りです。

これらの香りを用いることで、リラックスタイムがさらに素敵な時間になりますよ^^

 

 

生活の木 フランキンセンス(オリバナム/乳香) 3ml

生活の木 フランキンセンス(オリバナム/乳香) 3ml

  • メディア: ヘルスケア&ケア用品
 

 

 

 

これから春を迎え気温差なども出てくるため、まだまだ体調管理が油断できませんが、免疫力を高めて毎日健康に過ごしていきましょうね^^

 

 

 

メディカルハーブ検定

今年の3月、前々から気になっていたメディカルハーブ検定を受験してきたので、勉強方法や難易度をお伝えできればと思います⭐︎

 

そもそもメディカルハーブって何?

 メディカルハーブとは、健康維持のために使う薬用植物です。

 広くは香りがあり、健康に働きかけるものを「薬草」(ハーブ)とよびます。

なので、薬味として親しまれる山葵や、たくさん食べられている生姜なんかもハーブになります。

 

どんな事が出題されるの?

メディカルハーブ検定では、主に15種類のハーブについて、それぞれの科名、作用、適用などが選択式で出題されます。

 

続きを読む

こころもからだも健康に!大切な2つの方法

こんにちは☆

これから健康をテーマに記事を書いていきたいと思っています、ぽーです。

心理学やハーブについて学んできたことを基に、こころとからだを元気にする情報を発信していこうと思っています。

 

日々健康に生きるために大切にしていることをお話しします。

1「こころ」の声を聴く

 

これは最も大切にしていることです。こころが嫌がっていることは、できる限りしないで、自分が何を求めているかを振り返りながら毎日を過ごしています。

 例えば、数年前に私はダイエットをしました。その時は「絶対に甘いものは食べない」と、甘いものを食べたいこころの声を無視して、かなり自分にストイックな生活をしており、こころも穏やかで無い日々を過ごしました。

 今は、お店にコスメを見に行ったり、甘いものを買いに行って迷ったら、「どっちが欲しいの?」と自分の心に問いかけるようにしています。それだけで選んだものに後悔せず、満足することで、こころが満たされるように思います。

 

2「からだ」が喜ぶものを取り入れる

 

日々の生活の中で、できる限り、からだが喜ぶものを取り入れるように心がけています。

 それはたとえば、健康な食事や大好きな緑に触れて新鮮な空気を吸うことです。ご飯を食べるときは、自然の力をめいっぱい借りて、目にも嬉しい色とりどりの野菜を使ったり、できる限りオーガニックのものを選択するようにしています。自然の空気を吸うことも、からだが喜ぶ効果を実感し、森林浴や神社に出かけることで、きれいな空気を吸い、鳥達の鳴き声を聞くとリラックスできます。

 

私にとっては、この2つが大切な軸になっています。

これから、こころのこと、ハーブのこと、自然に触れる効果などお話ししていきたいなと思います。